やり込んで分かった魅力と不満点
「Palworldは2026年に正式リリース予定!
これまでに200時間以上プレイした筆者が、その魅力と課題をまとめます」
気づけば200時間…それくらいハマったPalworld
なぜ200時間以上遊べたか!
パル集め、拠点作り、最強武器、ボス戦、配合、厳選など…
この辺りの事に時間を使いました!
まぁ気づいたら時間が解けてただけなんです…
Palworldのパル集め要素
みんなも思ってると思いますがポ○モンみたいで取り敢えず可愛くて集めたくなります。
可愛いのは勿論のことパルは種類によって出来る仕事がいがいます!
手があるパルはクラフトなどの作業を手伝ってくれます。
火を吐くパルは料理したり鉄の錬成などができます。
他にも水やり、種まき、木採取、石採取や、背中に乗せてくれ移動がスムーズになるパルがいます!

👆クラフト中

👆料理中
Palworldの拠点作り要素
パル達に資源を集めてもらい拠点をアップグレード!!!

PALWORLDの建築はプレイヤーのことをすごく考えてくれていて建築技術がなくてもサクサク出来てホントにいい出来です!
ARKなんかはなかなか素人には難しくみんな豆腐ハウスになりがちw
Palworldの最強武器要素

ロケットランチャーなどが作れるようになったら弾を用意してボス狩りに!
Palworldの配合、厳選 要素
パルどうしを掛け合わせて最強のパルに!

パル達の作業効率を上げるには大量の卵を孵化させて強いものたちをさらに配合していきます。
そして出来上がった最強パルに失敗したザコパルを一気に圧縮!!!
こうして作業効率の良いパルや強いパルを育てていきます。
不満な点
不満な所はホントになくて記憶を消してもう一度遊びたい 神ゲー です!
強いて言えばポ○モンみたいに進化がなく進化後的なのが野生にいる感じです。
だから愛着などがなく入れ替えていく感じですね…
あとはAIが少し…拠点のパルなんか増えてくると変なとこで作業しだしますね💦
最後に!
PALWORLDは、2026年内に Ver.1.0 をリリース予定。
これは遂に!正式リリースということです👏
Pocketpairは2026年内の Ver.1.0 化を発表し、現在“これまでにない大規模コンテンツ”の開発を進めているとのことで。
2025年内にも複数の“サプライズ”を用意していると発表され、ファンの期待は高まっていますよー
まだやったことない人は是非ともプレイしてみてください!
「200時間遊んでもまだまだ遊べそうなPalworld。2026年の正式リリースに向けて、さらなる進化が楽しみです!」
是非、一緒に遊びましょう
コメント